小児歯科

小児歯科~お子さまのむし歯、気になりませんか?~

小児歯科~お子さまのむし歯、気になりませんか?~

お子さまのお口の健康を守るのは親御さんにとって大切な役目です。それなのに、お子さまを小児歯科に連れてくるのは一苦労……と感じている方は少なくないでしょう。だからこそ大塚駅徒歩2分の歯医者、あお歯科クリニックは、お母さま方がお子さまを連れてきやすい歯医者を目指しています。

こちらでは当院の小児歯科についてご説明します。当院はお子さまが楽しく待ち時間を過ごせるキッズスペースを完備しており、フッ素塗布は無料。バリアフリー設計なので、ベビーカーでのご来院もラクラクです。子育て中のママでもある女性医師が在籍していますので、お子さまの歯のことは安心してご相談ください。

お子さまの歯を守るために

お子さまの歯を守るために

お子さまの乳歯が生えそろい、順調に永久歯に生え替わっていくためには、幼い頃から、むし歯のない健康な口内環境を維持することが必要です。

お子さまの将来の健康のためにも、好き嫌いのない食生活や歯の健康を考えたおやつ、食後の歯磨きなど、小さい頃から習慣づけていきましょう。私たち小児歯科が、親御さんと二人三脚で子どもたちのお口の健康を守っていきます。

早いうちから正しい歯磨き

早いうちから正しい歯磨き

お口の健康を守るのに、歯磨きはもっとも基本的なホームケアです。子どもは3歳くらいから自分で歯磨きできるようになります。当院では、お子さまのお口の形や歯並びに合わせて、適切な歯磨き方法の指導を行っています。

早いうちから正しい歯磨き

とはいっても小学校低学年くらいまでは、どうしても磨き残しが発生してしまうので、親御さんによる仕上げ磨きが必要です。仕上げ磨きは親子でスキンシップできる大切な時間。お母さまが楽しみながら行うことで、お子さまにとっても楽しいひとときになることでしょう。

乳歯はむし歯になりやすい

乳歯はむし歯になりやすい

乳歯や生え替わったばかりの永久歯は、大人の永久歯に比べてエナメル質がとても薄く、やわらかい歯です。このため一般的には大人の方よりもむし歯になりやすく、いったんむし歯になると進行スピードが速いという特徴があります。

また「むし歯が黒ずんでいる」というのは永久歯のむし歯のことであり、乳歯には必ずしも当てはまりません。乳歯のむし歯は白っぽいことが多いため、健康な歯と見分けがつきにくく見落とされがちなのです。

乳歯はむし歯になりやすい

親御さんの中には、「乳歯はいずれ永久歯に生え替わるから大丈でしょ?」と放っておられる方がいらっしゃるかもしれません。実は、乳歯のむし歯によって、生え替わってからの永久歯がむし歯にかかるリスクも高まってしまいます。

お子さまの乳歯を守るために、永久歯への健全な生え替わりを促すために、さらには永久歯がむし歯にかかるリスクを減らすために、小さい頃からのむし歯予防は大切です。当院の小児歯科では、次のようなメニューでお子さまの歯の健康をお守りしています。

フッ素塗布

フッ素塗布

フッ素には歯の再石灰化作用を促す性質があり、むし歯菌によって溶けだしてしまったエナメル質を修復し、歯質を強化する働きがあります。フッ素を歯の表面に定期的に塗ることによって、むし歯になりにくい強い歯にすることができます。
当院のフッ素塗布は無料です。

シーラント

シーラント

乳歯の奥歯の溝は複雑な形をしていて、食べカスが溜まりやすい箇所です。このため歯ブラシの毛先が届きにくく、むし歯にとてもなりやすい歯なのです。そこでレジン(歯科用プラスチック)で歯の溝を埋めて食べカスが溜まるのを防ぎ、奥歯がむし歯になることを防ぎます。

当院の取り組み

当院の取り組み

お子さまの歯の健康を守るためには、子どもたちが歯医者嫌いにならないことが大切です。お子さまが自分から楽しく歯医者へ通うことによって、歯の健康を守ることができるのです。このため当院は、お子さまやお母さまが通いやすい歯医者を目指しています。

当院ではお子さまが待ち時間を退屈せず過ごせるようにキッズスペースを完備し、自由にお使いいただける絵本やおもちゃ、ぬいぐるみなどをご用意しています。院内感染を防ぐためにも、消毒をきちんとしていますので安心してご利用ください。

当院の取り組み

またお子さまの歯へのフッ素塗布は無料です。がんばって治療したお子さまには、ごほうびをプレゼントしていますので、お子さまの励みにもなることでしょう。当院には子育て中の女医が在籍していますので、子どもの歯の健康についてはお気軽にご相談ください。

マイナス1歳からのむし歯予防~マタニティ歯科~

マイナス1歳からのむし歯予防~マタニティ歯科~

生まれてくるお子さまがむし歯にならないようにするためには、妊娠中から気をつける必要があります。こちらでは当院のマタニティ歯科についてご案内します。

当院では、妊婦さんへの投薬は産婦人科の医師へ相談の上、必要最小限としています。基本的に妊婦さんへのレントゲン撮影は行っていません。妊婦さんの治療につきましては、おなかの赤ちゃんに最大限の配慮を行っていますのでご安心ください。

妊娠中こそ口腔ケアを心がけましょう

妊娠中こそ口腔ケアを心がけましょう

妊娠しているお母さまのお口の中にむし歯や歯周病があると、胎児の歯の成長や、生まれてからの歯の状態に影響を及ぼすことがあります。生まれてくる赤ちゃんのむし歯リスクを減らすためにも、妊娠中の口内環境は健全に保ちたいですね。

ところが妊娠中は女性ホルモンが増えることによって、歯周病菌の繁殖が促されたり、唾液の分泌が減ったりして、むし歯や歯周病にかかりやすい状態になっています。だからこそ、妊娠中はいつもより念入りに口腔ケアを行う必要があるのです。

とはいえ、つわりの時期は、偏った食事になったり、「だらだら食べ」が増えたり、歯磨きがおっくうになったりなど、十分な口腔ケアが行えないかもしれません。つわりによって口内環境がさらに悪化することが多いのでとくに注意しましょう。

妊娠中こそ口腔ケアを心がけましょう

口内環境が悪化することによって、歯ぐきの腫れや炎症などの「妊娠性歯周炎」を引き起こすことがあります。妊娠性歯周炎にかかると早産や低体重児出産のリスクを高めることもあり、いっそうの注意が必要です。

生まれてくるお子さまのためにも、そしてお母さま自身のためにも、妊娠中の口腔ケアは大切です。妊娠前から、そして妊娠中にも歯医者で定期検診を受けるとよいでしょう。心配なことがありましたら、お気軽に当院医師へご相談ください。

母子感染に注意しましょう

母子感染に注意しましょう

生まれてくる赤ちゃんのお口の中には、むし歯菌は存在しないということをご存じでしょうか? それでは、お子さまがむし歯にかかってしまうのはなぜでしょう? それは、お母さまやお父さまなど、身近な方のお口から感染してしまうのです。

母子感染に注意しましょう

赤ちゃんのまわりの方から感染することを「母子感染」といいます。母子感染は、コップやスプーンなどの使いまわし、食べものの口移し、赤ちゃんへのキスなどから起こります。食器を区別する、お口へのキスはしないなど、身近な方の心がけが必要です。

また、まわりの方自身の口内環境を整えて、むし歯をなくしておくことも大切です。お子さまがむし歯にかかるリスクを減らすためにも、きちんと歯科治療を受け、お口の中のむし歯菌を減らすようにしましょう。

  • 食育への取り組み元気な身体をつくるための、食べ物の入り口はお口です。当院では、食事の形態、食べ方などもアドバイスしています。
    皆さんわが子は可愛いものです。ある程度の年齢に成長しても、細かい・やわらかい食べ物中心の食事であったり、食事の手助けをするなど手をかけすぎていませんか?その行為が、自分でバランス良くしっかり噛んで食べるという習慣づけを妨げてしまうことがあります。子どもの学習能力はすさまじいものです。お子さまが元気で活発に成長してくれるよう、食育も意識していくことが大切です。普段のお家での様子など、気軽にお話いただけると嬉しいです。